詐欺を行うクレジットカード現金化業者は存在しますか?
いろいろ調べていたら不安になりました。A: 少数にはなりますが実際に被害に遭った方もいます。金融機関からの借り入れができない困り果てた人を喰い物にする悪質な現金化業者も少なからず存在するのも事実です。
現在では2010年に貸金業法が改正され、金融機関を利用したくても利用できない人がたくさんいます。
金融機関からお金を借りるときは利用者の年収や勤め先を調べ、貸せるかどうか審査をしますので年収の1/3までしか融資はできません。
この審査があるので、一時的に無職になってしまった人、アルバイトで生計を立てている人、専業主婦などは現金が必要でも法律で金融機関からの貸付は禁止されていますので利用は不可能です。
不安定な収入の方や所得の低い方には非常に苦難な時代とも言えます。
そんなとき審査も無く、クレジットカードがあれば行える金策としてクレジットカード現金化はたいへん便利で利用する方が急増しています。
クレジットカード現金化は銀行や消費者金融で資金を調達する事とは違いお金を借りることではありませんので面倒な審査もなく誰でも簡単に現金を手にできるとても便利な方法なので利用者も業者も増えているのです。
これをご覧いただいている方のなかにはクレジットカード現金化を検討していて、調べてみたものの業者がたくさんいてどれが良いのかわからない、安全に利用できるのか初めてなので不安だという方もいらっしゃると思います。
現金が振込まれないでカード会社の返済だけが残った
ではどのような手口で詐欺行為を働くのでしょうか?
そのひとつには取引したのに現金が振込まれないという詐欺です。
現金化業者が行う方式はその業者によってまちまちですがクレジットカードを決済してショッピング枠を現金に換えるのですが買い物だけさせられて現金は手にできない挙句にクレジットカードの返済だけが残ってしまうケースになります。
例えば、「ある商品を購入して業者に発送したけれど現金が振込まれない」や「業者の指定するサイトで買い物をしたがキャッシュバックされない」という手口です。
このような大胆な詐欺をする業者は表立って存在をしていませんので利用する経緯に関しては、営業電話やダイレクトメール、紹介された業者からのようです。
利用者のクレジットカード情報を盗む悪質業者
クレジットカードは記載されている情報さえわかってしまえばだれでも悪用できてしまいます。
先日、他人のクレジットカード情報を闇サイトで売買していて逮捕されたひとのニュースがありました。
もしあなたが取引する業者がクレジットカードの情報を聞き出してきたらそれは危険なので絶対にしないで下さい。
ある日突然、身に覚えのない請求がきてトラブルに巻き込まれてしまうことも十分にありえます。
他にもクレジットカード情報を盗み取る方法はカメラ付き携帯で撮影して画像を送らせる、業者の指定するショッピングサイトでクレジットカード情報を入力させるなどがあります。
悪事をはたらく業者はバレたくないので会社の所在地や固定電話がないなど現金化で詐欺被害に遭わない為の見分け方はいくつかあります。
詐欺を行うクレジットカード現金化業者についてまとめ
クレジットカード現金化で詐欺被害に合った人がいると言うことは存在すると言うことになります。
ですが悪質業者も目立っては足が付きますので表立って存在はしていません。
- 営業電話
- ダイレクトメール
- 他業者からの紹介
などから現金化業者を利用するのは控えたほうが無難なようです。
そして驚くべきは他業者からの紹介です。
紹介する業者は闇金サイトからであったり、投資の営業電話からであったりさまざまな業種であり多岐にわたります。
「審査の無いところがある」、「すぐに現金があれば儲かる投資に乗れる」など言葉巧みに詐欺業者を紹介します。
ですからインターネットで多く掲載されている業者はそのような犯罪行為をするところは少ないといえます。
犯罪がばれたら逮捕されますからなるべくひと目のつかないところで獲物を待っているのです。
クレジットカード情報に関しても聞き出した業者が悪用しなくても情報が漏洩してしまえば誰でも悪用できてしまいます。
ですからカード情報を業者に伝わるような取引をするところも利用は控えたほうが無難と言えます。
- 利用する現金化業者は運営実績があり表立って存在している
- 紹介された業者は危険
- クレジットカード情報は他人に教えない
以上のことを念頭に置いておけば詐欺にあう可能性は低くなるのではないのでしょうか?